top of page

おうち時間🏠

こんにちは😇

いま新型コロナウイルスで外出を避けるようにといわれていますが、

みなさんはおうち時間🏠どうお過ごしですか??


今日は、『新型コロナウイルス』は肺炎ということなので、

呼吸器リハビリテーション・・・胸郭や呼吸に係る筋肉性を高めたり、筋力を増やすことで楽に呼吸ができるようにもなりますし、痰をうまく排出できるようになります。実際に大病院でも肺疾患のために指導される呼吸器リハビリテーションを紹介します❕



口すぼめ呼吸・・・鼻から息を吸った後に、口をすぼめて長く息を吐く。そうすることで気管支を広げながら効率よく息を吐きだすことが出来ます。


横隔膜を鍛える・・・これは腹式呼吸もそうですが、呼吸というのは肺だけで行うものではなく、お腹=横隔膜を使って呼吸もできます。肺をサポートするためにも横隔膜を鍛える。

仰向けに寝て、両膝を立てます。お腹の上に電話帳のような重しになるものを置き、それを意識して持ち上げる。テレビを見ながらでも簡単にできるものなので毎日少しずつ実践してみてください☺


2つとも簡単にどこでもできるのでぜひやって見てくださいね📝



家で過ごすことが多くなりますが、お散歩したり、お部屋を模様替えしてみたり、塗り絵をしたり、、、少しでも身体にいいことをしコロナウイルスに負けないよう努めましょうね😣💪



当院でも、ちょっとした暇つぶしになるクイズなど置いてありますのでおうちでやってみてくださいね🎵








閲覧数:27回

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page