top of page

エアコンだけで安心していませんか?



総務省の発表によると7月初旬の1週間に

2568人が熱中症で緊急搬送されたそうです😲

コロナウィルスのニュースだけでなく、

熱中症警戒アラートにも注目して過ごす必要がありますね。



そこで、今回は暑さ対策についてです。



患者さんとお話をしていると

「1日中エアコンを着けっぱなしにしている」

と言う声をよく聞きます。







エアコンで室温を下げるようにされているとは思いますが、

あまり急激に下げ過ぎると体の表面の血管や汗腺が収縮して

汗が出にくい状態になり熱がこもってしまう危険があります😲



他にもエアコンの冷気が直接皮膚に当たり続けることで乾燥したり、

暑い屋外とエアコンの効いた屋内を行き来することで

脳もどっちに温度調節をしてよいのか解らなくなってしまい

結局は体調を崩す原因になったり、

頭痛や吐気や震えなどが起きたり、

熱中症にもなりやすくなってしまいます☠



エアコンをかけた部屋にいるのだから大丈夫と過信しないことが大切です😥




では熱中症対策は?




まずは体内の中でも最も熱に弱い器官である脳を冷やすこと!

氷枕や氷嚢を後頭部から首筋に充てるだけでもかなりスッキリ、

体温がスーーっと引くのが解ると思います。


もう一つオススメなのが足水!

とある大学の実験では15℃の水に15分足をつけるだけで

十分な熱中症対策になると結論がでています。






昨年からコロナがあり、運動不足から熱を捨てるのに必要な

汗腺が弱っている方も多いかもしれません。


エアコンも上手に使いながら、水分補給、足水、氷枕で

暑さを乗り切っていきましょうね💪✨







閲覧数:10回

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page